日本海倶楽部BLOG
能登半島の海の見える地ビールレストラン
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/12 04:38
|
朱鷺作品いいですよ~
9月23日(木)~10月11日(月・祝)まで能登のアーチスト「能登島ガラス工房」第2期がH&B日本海倶楽部2階ホールで展示されています。みなさん、ぜひ見に来てください。上の写真は能登島ガラス工房作品トキグラスです
PR
2010/10/11 16:11
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
レストラン
秋メニュー紹介(no.3)
H&B日本海倶楽部秋メニューが開始されました。少しづつですがご紹介していきたいと思います
栄えある3回目はカラカラカ~ン
能登牛の網焼きです
ビール片手に、ミニコンロでゆっくりと、お好みの焼き加減でお召し上がりを
みなさん、レストランへお越しの際は、ぜひご賞味ください
Ya-ma
2010/10/10 15:51
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
レストラン
秋メニュー紹介(no.2)
H&B日本海倶楽部秋メニューが開始されました。少しづつですがご紹介していきたいと思います
栄えある2回目はちゃらん、ちゃら~ん
能登パフェです
能登栗、白丸台地産の小豆、抹茶アイス、バニラアイスがみごとに調和して出来上がったデザートです
みなさん、レストランへお越しの際は、ぜひご賞味ください
Ya-ma
2010/10/09 14:48
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
レストラン
秋メニュー紹介(no.1)
10月2日よりH&B日本海倶楽部秋メニューが開始されました。少しづつですがご紹介していきたいと思います
栄えある1回目はパ・パ・パ・パ~ン
能登牛のタタキサラダ仕立てです
能登牛のタタキで牛の旨みをたっぷりと味わえる一品となっています
みなさん、レストランへお越しの際は、ぜひご賞味ください
Ya-ma
2010/10/05 23:04
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
レストラン
グランドメニュー紹介(no.2)
H&B日本海倶楽部おすすめグランドメニューの中から一品ご紹介します。
栄えある2回目は・・・・
小木いかバターソテーです
小木でとれたイカをバターであえた料理です。これがやわらかくて美味しい
みなさん、レストランへお越しの際は、ぜひご賞味ください
Ya-ma
2010/10/01 16:59
|
Comments(0)
|
TrackBack()
|
レストラン
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
レストラン ( 136 )
ビール ( 22 )
イベント ( 22 )
ミニ動物園 ( 21 )
環境整備&牧場 ( 41 )
ザ・ファーム ( 16 )
ビアフェスタ ( 12 )
お知らせ ( 4 )
10周年 ( 1 )
風景 ( 27 )
その他 ( 95 )
最新記事
感謝!
(03/31)
無題
(03/31)
New Journey!
(03/29)
Stiff Bonds!!
(03/28)
日本海倶楽部の仲間たちで!!
(03/27)
リンク
社会福祉法人 佛子園
Heart&Beer日本海倶楽部
旧・日本海倶楽部10周年ブログ
三草二木 西圓寺
石川セルプ
トンガ風食べ処SaiPe
café ano
Sukiyaki Steel Orchestra
管理画面
最新CM
無題
[02/21 no name!!]
名前
[02/20 江戸]
おいしかった~
[01/24 ヒメカエデ]
無題
[09/12 TK@西圓寺]
無題
[06/14 名無しさん]
最新TB
プロフィール
HN:
I'z&TH&YA-ma
HP:
Heart&Beer日本海倶楽部
性別:
非公開
自己紹介:
日本海倶楽部の魅力!
奥能登の魅力!
再発見! 再発信!
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2011 年 03 月 ( 18 )
2011 年 02 月 ( 15 )
2011 年 01 月 ( 19 )
2010 年 12 月 ( 18 )
2010 年 11 月 ( 13 )
カウンター
[PR]
ハウスクリーニング
ウィークリーマンション
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]