どーもー“I'z”です
今日はこのブログのリンクにもあります、西圓寺さんにお邪魔しました
本当はゆっく~~りと温泉に浸かりたかったのですが・・・
仕事ですので、お話だけして帰ってきました・・・
西圓寺ブログの管理人@TKさんと談笑した後に
ブログ掲載の為に1枚だけ写真を撮らせて頂きました

“左上からの光”
これは合成じゃありませんっ!!
特に光を入れようとしたワケでもありませんっ!!
自然に入った光が・・・
暖簾を照らすかの様に・・・
西圓寺を照らすかの様に・・・
野田町を照らすかの様に・・・
「そうだっ! ここはお寺だ! 後光が射してんだ!」
と真剣に思いました マジでスゲ――――




今日はこのブログのリンクにもあります、西圓寺さんにお邪魔しました
本当はゆっく~~りと温泉に浸かりたかったのですが・・・

仕事ですので、お話だけして帰ってきました・・・

西圓寺ブログの管理人@TKさんと談笑した後に
ブログ掲載の為に1枚だけ写真を撮らせて頂きました


これは合成じゃありませんっ!!
特に光を入れようとしたワケでもありませんっ!!
自然に入った光が・・・
暖簾を照らすかの様に・・・
西圓寺を照らすかの様に・・・
野田町を照らすかの様に・・・
「そうだっ! ここはお寺だ! 後光が射してんだ!」
と真剣に思いました マジでスゲ――――






みなさま、遅くなりましたが・・・
新年明けましておめでとうございます
“I'z”です。
今年も昨年に変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
新年のご挨拶をしたばかりですがもう4日ではないですか
みなさん新たな出発に目標を立てた事と思います。
自分は・・・楽しいブログ作りに努めます
さてさて・・・
日本海倶楽部に飾られている門松
実を言うと去年まではありませんでした・・・。
今年は、な、な、何と!!
ザ・ファーム手作り門松でございます。
(なんて職人集団なんでしょ・・・)
今年一年、最高に明るいスタートが切れたと思います。
またよろしくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます
“I'z”です。
今年も昨年に変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
新年のご挨拶をしたばかりですがもう4日ではないですか
みなさん新たな出発に目標を立てた事と思います。
自分は・・・楽しいブログ作りに努めます
さてさて・・・
日本海倶楽部に飾られている門松
今年は、な、な、何と!!
ザ・ファーム手作り門松でございます。
(なんて職人集団なんでしょ・・・)
今年一年、最高に明るいスタートが切れたと思います。
またよろしくお願い致します。
いよいよ今年も残すところ2日・・・。
今年も色んな出来事がありました
今年のBIG NEWS (I'zの思い込み?)
第3位 日本海倶楽部ザ・ファーム

じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ
なす、ピーマン、小豆etc...
沢山の野菜が収穫出来ました
実りに実った1年間でした
そして!!
第2位 ビアフェスタ2008

沢山の人に来場して頂きました
この日に初お披露目となった・・・
メモリアル・ベル
日本海倶楽部に定時を知らせてくれます
そしていよいよ!!
第1位 日本海倶楽部設立10周年
これは今年1年間の全てだったと思います。
みんなで何がしたいか、何が出来るか考えました・・・シミジミ・・・
I'zは今日で仕事納めです。
これからも先に進んで行きますよ→→→
PLVS VLTRA~さらに彼方へ~です
今年も色んな出来事がありました

今年のBIG NEWS (I'zの思い込み?)
第3位 日本海倶楽部ザ・ファーム
じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ
なす、ピーマン、小豆etc...
沢山の野菜が収穫出来ました
実りに実った1年間でした
そして!!
第2位 ビアフェスタ2008
沢山の人に来場して頂きました

この日に初お披露目となった・・・
メモリアル・ベル
日本海倶楽部に定時を知らせてくれます
そしていよいよ!!
第1位 日本海倶楽部設立10周年
これは今年1年間の全てだったと思います。
みんなで何がしたいか、何が出来るか考えました・・・シミジミ・・・
I'zは今日で仕事納めです。
これからも先に進んで行きますよ→→→
PLVS VLTRA~さらに彼方へ~です

祝・復活!!
夏に終わったと思われていたブログが・・・
ついに・・・ついに・・・
クリスマス・イヴに帰ってキタ―――――ッ!!
また新たな日本海倶楽部の情報・記事を発信して行きますので、よろしくお願い致します