今日でゴールデンウィークも終わりましたね
日本海倶楽部では、レストランがGWメニューで開店し、売り丸車は自慢の地ビールや日本海倶楽部オリジナルTシャツなどを販売。あずまやでは、地ビールや牛串、豚串、バーベキューをご用意。日本海倶楽部牧場班ではラバス(ラバのバス)を使って日本海倶楽部付近を一周して、奥能登の景色をみることができました。本当にGW期間中にお越しいただいたお客様ありがとうございました。また、GW期間中でなくともレストランや週末にはラバスも運行しております。また、お越し下さい、お待ちしております
下の写真は、われら日本海倶楽部の仲間エミューです
エミューくんも皆様のお越しをお待ちしております。

Ya‐ma



Ya‐ma
シャンシャンシャンシャン・・・


昨夜、能登町宇出津にサンタがやってきた!
まさに・・・
サン~タクロース・イズ・カ~ミン・トウ・タ~ウン
←日本海倶楽部のラバスに乗ったサンタさん

←トナカイ(?)姿のロシナンテ
どちらも“さま”になってます
町内の子どもたちの家に、プレゼントを配って回り、たくさんの人に見送られながら任務完了
近所のおばさんは「こんばんわ」と言い、通り過ぎましたが・・・
びっくりした様子で戻ってきて、ロシナンテの首を撫でてくれました

子ども達だけじゃなく、町中のみんなに幸せを配ることが出来ました
Merry Chirstmas!
I’z



昨夜、能登町宇出津にサンタがやってきた!
まさに・・・
サン~タクロース・イズ・カ~ミン・トウ・タ~ウン

←トナカイ(?)姿のロシナンテ
どちらも“さま”になってます
町内の子どもたちの家に、プレゼントを配って回り、たくさんの人に見送られながら任務完了

近所のおばさんは「こんばんわ」と言い、通り過ぎましたが・・・
びっくりした様子で戻ってきて、ロシナンテの首を撫でてくれました


子ども達だけじゃなく、町中のみんなに幸せを配ることが出来ました

Merry Chirstmas!
I’z