忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/09 22:33 |
木工作品
moku2.jpgmoku.jpg 環境整備のプランターと同じく、
 牧場で製作された木工作品もお披露目の時期になりました。
 冬場の作業は主に馬房内での活動になるのですが、
 私もやすりで木を磨き続けたり、
 植木鉢用のミニ椅子を作成したりしました。
 上手い方は木でシャベルカーやバス、飛行機などを作っています。
 今年の作品はどんなものがあるのか、どうぞお楽しみに~! 

 TH
PR

2009/04/17 17:33 | Comments(0) | TrackBack() | 環境整備&牧場
プランター作り最終章
PUA.jpg  以前にお知らせしたプランター作りももう終わりです。
 土を入れ、花を植える時が来ました!
 ちなみに『うきプランター』の作り方はというと…
 ①漂流し、海岸に流れ着いた『うき』を回収。
 ②『うき』をノコギリでカット。
 ③半分になった『うき』の底に穴を開け、やすりで磨く。
 ④同じく海岸で拾った貝殻を貼り付け、ニスを塗って完成。
 花を植えてどんな姿になったかは日本海倶楽部に来てからのお楽しみです。

 TH

2009/04/12 14:17 | Comments(0) | TrackBack() | 環境整備&牧場
きのこ
kinoko.jpg  今日は『椎茸』を採りました~!
 もこもこと生えそろっていました。
 
 肉厚椎茸です! 

 やはりとれたては匂いが違います!

 TH
 
 

2009/03/30 13:57 | Comments(0) | TrackBack() | 環境整備&牧場
ハロー来訪者!
 3e1df97c.jpg
 今日は突然の来訪鳥!
 馬房に現れた緑の美しい影!
 それは…!
 皆様ご存じの日本国国鳥『キジ』です!
 ちなみに国鳥と定めたのは、日本鳥学会だそうです。

 とっても優美な姿ですね!いや~久しぶりに見ましたvvv
 
 TH

2009/03/27 18:38 | Comments(0) | TrackBack() | 環境整備&牧場
おひるね
kaede.jpg 写真を見ると倒れているのかと思ってしまいますが、
 これは『楓』お昼寝中の様子です。
 今日は天気が良かったので、寝ころんで眠っています。
 (この後、急に雨に降られたので馬房に戻ってしまうのですが)
 初めて見た時は倒れていると思って
 非常に吃驚したのも良い思い出です。

 TH
 

2009/03/16 15:13 | Comments(0) | TrackBack() | 環境整備&牧場

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]